5月お寺ヨガのお知らせとヨガ哲学



暖かくなってきましたので
今年も林應寺さまでのヨガを開催します☺︎
私たちのマインドは日々動き回っていて、過去と未来を行ったり来たり忙しい。
自分が勝手に作り上げたフィルターの世界に囚われ、物事を正しく観ることができないことがしばしばあります。
ヨガでは、そのフィルターを外す練習。
その第一ステップとして「気づくこと」を練習します。
今の呼吸、身体の状態に気づきます。
その積み重ねが、マットを離れた時も自分のもうすでに持っているものへの気づきにつながると、ヨガでは考えられています。
最初は身体硬いからできるのかな?って思うかもしれませんが、続けていくとそういう類のものではないことに気づいていきます。
頑張りすぎるひとは緩め、
ゆるゆるな人はスイッチを入れる。
どちらかではなく、やっぱりバランス。
自分が今どんな状態なのか。
幽体離脱のごとく(したことないけど)
ふーん、なるほどね。
と見つめる気ことからはじめてみましょう☺︎
朝の部、夜の部それぞれ1クラスとなります。
忙しい日常から少し離れて、
お寺の凛とした静寂のなかで
坐、動、呼吸を通じ、自身のホームに戻れますように。
 
*****
🌿5月お寺ヨガのお知らせ🌿
【日時】5月12日(日)
  ☀️10:30-11:30
   5月18日(土) 
  🌙19:00-20:00
    
【場所】林應寺様本堂
    (燕市米納津3562)
    パーキング有 
【料金】1,000円
    (小学生以下無料)
【持ち物】飲み物、タオル、ヨガマット(レンタルも可)
暑くなければブランケットや羽織ものなど最後のお休みのときに掛けるとリラックスできます。
【予約、問い合わせ】 
  InstagramのDM又は   
  ☎︎08042615623までお願いします
※8月、12月〜3月までお寺ヨガはお休みとなります。
ご不明点等あればいつでもDM、お電話下さい。
*****
お寺ヨガ気づけばもう4年目です。
林應寺さま、いつも素敵な空間を提供していただき、
たくさんのサポートをありがとうございます🙏✨
#燕市ヨガ
#お寺ヨガ 
#ヨガ哲学
#プルシャ
#プラクリティ 
#マインドフルネス

0コメント

  • 1000 / 1000