太陽礼拝ワークショップ

【太陽礼拝ワークショップのお知らせ】
12個のポーズを呼吸とともに流れるように繋いでいく太陽礼拝。
シンプルでありながら体の使い方の基本がぎゅっとつまっているヨガの代表的なフローです。
教室でも毎回と言っていいほど出てきます。
繰り返し練習するからこそしっかりとマスターしておきたい太陽礼拝ですが、クラスの中ではなかなか理解しきれていない部分や疑問点などについて徹底解説していきます。
■例えばこんな疑問
・なんとなくざっくりと動きはわかるけど、そもそも太陽礼拝って何?
・ポーズ一つ一つの効果って?
・手を床につく動作で手首や腕や首、肩が疲れてしまう
・呼吸と動きの連動がいまいちわからない
・前屈や後屈において体が痛くて辛い
・2つの前屈の動作の違いや気をつけるポイントが分からない
・ダウンドッグが気持ちよくない 
などなど…
このワークショップを機に一つ一つのポーズを
理解し、実践し、深めていくことで、
より瞑想的に気持ちよく太陽礼拝を行うことができます。
関節の可動域など解剖学観点から
1人ひとりの体の個性に合わせたポーズの軽減法や補助具の使い方なども含めてお伝えしていきます。
ぜひ教室や自宅でのヨガ練習に取り入れてみてください。
身体が変わると呼吸が変わり、呼吸が変わると心が整います。
マットの上の練習での気づきがマットを離れたあとの生活、暮らしに繋がるとヨガでは考えられています。
ヨガはそもそも哲学であり、自分を知るための智慧です。
もうすでに持っている幸せに気づき、より豊かに暮らすためエッセンスとなれますように。
渡辺医院さんのスタジオでのワークショップの後は、
お隣の蔵cafeさんにてランチを楽しみます😊
公子さんお手製グリーンカレーかラタトゥイユのランチセットをお選びいただきます。
メニューは予約の際にお伝えいただけると幸いです。
ちなみにどちらも美味しすぎました💛☺️
____
太陽礼拝を深めるワークショップ(蔵cafeランチ付き)
日時 :6月1日(土)
10:30-12:00 太陽礼拝ワークショップ
12:30-13:30 ランチ in 蔵cafe (@watanabegardenkura )
会場 :渡辺医院内スタジオ 
   駐車場は蔵cafeパーキングをご利用ください
 
住所:新潟県燕市吉田旭町1-7-3
  吉田駅から徒歩4分
持ち物 :ヨガマット、筆記用具、水、タオル
  動きやすい服装でお願いします
会費 :4,000円(cittaポイントカードお持ちの方はポイント1回分消費+2,000円)
定員 : 8名
講師 : 藤井明子(ヨガのへやcitta)
当日の連絡先 : 08042615623(藤井)
ご予約、お問い合わせは
@accocitta
@yogaroom.citta 
のDMまでお願いします。
#ヨガ
#太陽礼拝 
#燕市
#燕市ヨガイベント 
#マインドフルネス 
#自律神経 
#ヨガと食

0コメント

  • 1000 / 1000