8月スケジュールのお知らせ
腰痛に効くポーズ、とかこれをやっていれば大丈夫!
などとは容易に言えないほど、人の体は千人千色。
性格も顔も違うように、骨格も個性であり、生活習慣、体の動き方、思考の癖、みんなそれぞれ違います。
一人ひとりに寄り添ったレッスンがしたいと思い、体の学びを1から始めています。
哲学も解剖学も深い深い沼ですが、学んだことをそのままコピペするように、ではなく自分にしっかり落とし込んでから一人ひとりにしっかり向き合っていかないと、と感じています。
6月から行っているパーソナルクラスでは、お客様の主訴を伺い、生活習慣、既往歴、体の個性、動きの癖などを確認し、その方にとって必要なアーサナやトレーニング、リリース法、様々なメソッドを組み立てて、お伝えしています。
心がきゅっと傷んでいる時にはカウンセリングが主になることもあります。それによって体の痛みが緩和されることも実際にあります。全てオーダーメイドです。
グループレッスンでもなるべく、
肘や膝に過進展が見えた方には屈曲筋を活性したり、体に触れてアジャストをさせていただいたり、来ていただいた方の個性に寄り添いながらレッスンをすすめています。
そもそもヨーガはフィットネスではなく哲学
なので
自分、体、というものを忘れるくらい呼吸を深めて自分の内側に静寂さを広げていく時間となりますように。
そのために自分を知ることから始めてみましょう。
来月からのパーソナルクラスでは、ご自身に合わせた必要なトレーニングやトリートメント方法をご自宅でも忘れずに実施できるよう、セッション後にSOAP(カルテ的なもの)をお渡ししていきます。
8月のお寺ヨガ、13日(日)のレッスンはお盆のため
お休みとなります。
来月も宜しくお願いします☺︎
#ヨガ
#新潟ヨガ
#ヨガ教室
#燕市吉田
#燕市ヨガ
#マインドフルネス
#パーソナルヨガ
#プライベートヨガ
#姿勢改善
#サットヴァ
#ニュートラル
#イーシュワラプラニダーナ
0コメント