4月スケジュール

ドアにロゴを描いてみました。
ヨガに出会って12年、伝える立場になって7年目。
ヨガのへやcittaはもうすぐ2周年となります。
いつも通ってくださる方々、インスタを見てくださる方、たくさんの出会いに感謝いたします。
とはいえ特別何かするわけでもなく、
毎日がスペシャルという竹内まりやな気分でいるので
今年は今のところ何もしません。
でも少しだけリニューアルな気持ち、openmindで
扉のガラスをクリアにしてロゴを描いてみました。(映して描いたので絵が下手な私でもできた)
そしてこの度、Instagramのアカウントを教室用に新しくつくることに。
一緒にヨガを練習しながら、
この教室で自分の学び、知識をシェアしたいという仲間たちが増えてきたので、その仲間も交えながらぽつりぽつり投稿をしていこうと思います。 
カレー好きなのでカレーアカウントになっていったらごめんなさい。
よかったら覗いてくださいね☺︎ →ただいま準備中。
ヨガのへやcittaは、
これからも、地域の皆様の心と体に寄り添う、止まり木のような場所でありたいです。
それがヨガでも、ヨガじゃなくても。
目の前のお客様のために自分の学びや知識をアウトプットしていくこと。
エゴにならず、学び続ける仲間を応援します。
今までは流行りウィルスがあり、自宅を兼ねてることもありなかなか場所を借りたいという方にシェアできずにいましたが、ともにヨガを練習し、各々の学びを頑張っている方に、持っているものはできる限りシェアしていきたいです(状況を見ながらですが。)
心と体を繋ぐ、人と人を繋ぐ、自然と繋がる、未来に繋がることができればヨガだけに執着しません。
ヨガの語源はyuj(繋ぐ)であり、
生き方を教えてくれる尊い学びです。
ゆえに結局のところそれはすべてヨガなのでは?
と思う今日このごろです。
ちなみに教室のロゴは、犬ですか?ネコですか?色々聞かれます。ネコでもオオカミでもなんでもいいんです。
動物じゃないかもしれないし。
見るひとによってて捉え方はさまざま。
みんな違っていいのです☺︎
4月のスケジュールは2枚目のスライドにあります。
引き続きよろしくお願いします🙏✨

0コメント

  • 1000 / 1000