私とヨガのこと
10年前に新潟に来たときは、病みすぎてて空なんて見てなかったし、どうせ見たって新潟の空曇ってるし。
当時、本社ミーティングに向かう電車で倒れ、そこから過呼吸と眩暈が続き、長年勤めたマネージメント業務をドクターストップにより一時期離れ、東京から彼の住んでる吉田に療養のため居候する羽目になり、1年後社長、部長から、そろそろ戻ってこいとの指令の電話。
新潟の食べるごはんがどれも美味しすぎて、何より電車に乗りたくなくて、まだ帰りたくない!と駄々をこね、
新潟の別の会社で働きながらも、
月イチ、本社と仙台店にミーティング参加、(当時zoomがないので新幹線と高速バス)毎日4店舗から報告の電話を受ける日々。
のどかなところに住んでいても頭はフル回転。
景色なんて見る余裕なし。
そして、故郷の震災を機に自分の人生をみつめなおし、東京の会社とお別れし、新潟の彼と結婚へ。
新潟で普通のOLをしたい。と思って彼の勤務先に近い新潟市に引っ越したアパートには、ヨガ教室が入っていて暇つぶしに通うことに。
焦ったりイライラすると過呼吸が続き、どんなに病院に通っても治らなかったのに、ちゃんと呼吸ができてる!息を吸って吐くってこんなに気持ちいいんだ。と衝撃を受けたこと、本当にヨガってすごい!と感動。
風邪をこじらすと#急性喉頭蓋炎 になるクセも治りました。
もうあの苦しみは味わいたくない。
身体は硬いし筋力もないし、ポーズをかっこよくとりたいなんて思わなかったけど、呼吸の仕方を丁寧に師は教えてくれました。
ヨガは、哲学やら解剖学やら死ぬまで学ぶことが多すぎですが、私の初心はこれ、呼吸の大切さ。
今は色んな空を見て深呼吸するのが好きです☺︎
そして新潟が、好きです。
0コメント