想いをカタチに

こんにちは☺︎
先週末、fiovanaさん(@fiovana88)プロデュースの教室緑化プロジェクトを実行しました🪴
ただ頼まれたことするのではなくて、クライアントの想いを聞いて、想像したり考察したり、それを形にしていく。
人の心を動かすのはそういう人なんだな。
業種は違えど、目指すベクトルは同じ。
体と心を繋ぐ、人と人を繋ぐ、自然、未来に繋がるきっかけになれたらいいなぁ。
そして、呼吸が気持ちの良い空間に。
わたしは教室への想いを伝えただけなのに、それを空間デザインとしてカタチにしてくれた陽介さん。
まさか糸かけ曼荼羅に繋がるとは🧵✨
壁の糸かけ曼荼羅たちは取り外し可能なので、気分やクラスのシチュエーションなどに合わせて配置を変えております。
ひたすら釘に糸をかけて引っ張ってまたかけて、、
目の前の糸とわたしだけの世界。
頭が静かでクリアで時間が経つのも忘れて没頭しました。
まさにマインドフルネス。
これは、定期的にやりたい☺️
スタッフのちえちゃんもハマった様子です♡
そして生徒さんたちにも大好評です🥰
糸かけやりたいって声も、もうすでにちらほらでてきてます。
いつかワークショップやれたらいいな。
大好きな植物が増えて、素敵な空間に仕上げていただき嬉しいです。
陽介さんありがとうございました😊

0コメント

  • 1000 / 1000