お寺ヨガ始まりました
.
足を上げてみようかな、でも今はやめておこう、このままが気持ちいいな。
もう少しチャレンジしてみよう、あ、痛いなぁ、なるほどここに痛みを感じるのね、
今日もみなさん、自分といっぱい会話をしたようです☺︎
もしかしたらそこから思い通りに動かない自分にモヤッとしたり、こうじゃなきゃいけないという思考になるかもしれない。
そして明日のことや昨日までのこと、社会的役割、仕事の責任、、また考え出していく。
考えるのは自然なことです。
無になれなんて言いません。
それに対して白黒ジャッジをせずに、ただ頭に流れてくるものをぼんやり眺めていきます。
難しかったらスーハーしている呼吸の音に意識を向けてみます。
過去にとらわれてたことを手放して、今の自分を見つめることで、これからの生きるヒントが見つかるかもしれない。
ちょっと大袈裟に聞こえるかもしれませんが、ヨガの練習を続けると色んな気づきを得られます。
呼吸は無理に私のスーハーに合わせなくても大丈夫。
自分のペースでしっかり吐いて、吸いましょう。
今日もありがとうございました😊
次回のお寺ヨガ(朝の部)のお知らせです🧘♀️✨
*****
【日時】10月9日(日)
10:30-11:30
【場所】林應寺 さま
燕市米納津3562
パーキング有
【料金】1,000円
【持ち物】飲み物、タオル、ヨガマット(レンタル100円です)
ヨガ中のマスク着用は任意です。
不明点等あればいつでもDM、お電話ください。
*****
0コメント