獅子座満月
.
先週で、全米ヨガアライアンス500時間の課程を修了することができました。
資格はそんなに大事ってことではないけれど、自分の中でひとつの目標として掲げていたので、達成できたことは素直に嬉しいです。
なによりその期間の中で切磋琢磨し合えた仲間、先生たちとの学びの時間がとても幸せでした。(というか、まだまだ学び中なのでこれからも継続中)
OLとヨガインストラクターを掛け持ちしながらryt200を半年以上かけて通学で取得したのが6年前。
水曜日は師の下でティーチャートレーニングを受けながら初心者向けクラスを開催させていただき、木曜日の夜と土曜日はホットヨガクラスという毎日を送っていました。
お昼休みはボスに頼まれて、会議室でヨガを一緒にしたり、オフィスヨガを開催させてもらったり。
産後は大好きなこの吉田の町でレンタルスペースや公民館、お寺で定期的にクラスを開催しました。
色んな時々の縁で、自宅教室を開いてからもずっと通っていただいている仲間たち。
またその縁が繋がったり、インスタを見てヨガに興味を持って下さる方。
ヨガをする場を提供してくださった方たち、支えてくれている家族や友人に心から感謝いたします。
20代の頃、働きすぎて余裕がなく、心身共に疲弊したこと、秘書時代に、目まぐるしく働く上司の側で気づいたマインドフルネスの大切さ、産前産後のマイナートラブル、無理なアジャストをされて頸椎を捻挫したこと、カカーサナで顔から思いきり落ちて唇を切って血まみれになったり、そういうのはキリがありませんが、、。
色々な経験が今の私の学びの糧になっています。
怪我から学ぶことも多いです。
そこから解剖学に興味を持ち出しました。
これからも自身の経験、いただいた学びの引き出しを、通っていただいている方に惜しみなくシェアしていけますように。
3月いっぱいをもって産休に入らせていただきますが、
おうちでもしっかり練習できるようにブロックやボルスターを今以上に活用して無理なく安全に動けますように細かいところまでお伝えしていきますね。
宜しくお願いいたします。
(なにせ、もう細かいデモができなくなってるので、、)
なんだか、色々込み上げてきて気づけば今日は満月🌕✨
0コメント