子連れヨガクラス

.
木曜日子連れヨガのクラスに、もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんが来てくれました。
可愛い次女ちゃんも一緒に来てくれて、キッズヨガもあったり盛りだくさんなレッスン。
赤ちゃんのお世話だけじゃなく、
お姉ちゃんたちの子育て奮闘もあったりでなかなか一息つく暇もない、でも産後のゆるんだ体をなんとかしないと、ということでヨガに来てくださいました。
育児、家事に大忙しなママは首肩周り背中も硬くなりがち。
レッスンでは足指、足裏のほぐしをしっかりとおこない
血流促進の要のふくらはぎや手首から首肩周りなどにアプローチしてガチガチなところを緩めていきます。
そしてまだまだ産後まもない時期でもありますので、
両手をお腹に当ててもらい、吐く時に両手を真ん中に集め、
アウターの腹直筋の離開が広がらないような呼吸法を行い、どちらかというとインナーの腹横筋、骨盤底筋群、多裂筋などのアプローチをメインに活性していきました。
子連れヨガクラスは、ママは内観したり、瞑想状態とまではなかなか難しい。
でも「あ、ここ硬かったんだな」、「呼吸ちゃんとできてなかったなぁ」など、少しでもなんらかしらの気づきを持ち帰っていただければ嬉しいです☺︎
ヨガのブロックでベッドを作ってみたり、道を作ってみたり、タワーを作ってみたりクリエイティブな次女ちゃんの横で、ビクッとモロー反射するベビちゃん😍
とても微笑ましくて幸せな時間でした🩵
#赤ちゃん
#産後ヨガ 
#子連れヨガ 
#燕市産後ヨガ

0コメント

  • 1000 / 1000